藤本病院健診事業部では、
地域住民の健康寿命を延ばすことが最大の役割だと考えています。
健康診断・がん検診・人間ドック受診の皆さま様へ
ご理解・ご協力のお願い
【受診に際してのお願い】
体調不良の方は受診の延期をお願いします。また、体調不良になってしまった場合、 日程変更をお申し付けください。
当院は医療施設であるため、高齢者や基礎疾患をお持ちの方が来院されております。
感染予防対策の観点より、来院時(入館される際)は、不織布マスク(サージカルマスク)またはフェイスシールドの着用にご協力をお願いします。
●院内では不織布マスク(サージカルマスク)またはフェイスシールドを必ず着用してください。
不織布マスク(サージカルマスク)またはフェイスシールドの着用にご協力いただけない方は院内に入館することができません。
●不織布マスク(サージカルマスク)またはフェイスシールドは受診者様ご自身でご用意ください。
当院の玄関にて、自動販売機で”〇枚入り〇〇円”で販売しております。
●病院玄関にて、引き続き非接触型体温計での検温およびアルコール消毒液による手指消毒の協力をお願いしております。アルコールを使えない方には、ハンドソープ等により手洗いをお願いしております。
医療法人 一祐会 藤本病院 健診事業部
072-823-7606
ご予約案内(個人の方)
お電話でのご予約
TEL:072-823-7606(直通)
又はご来院にてお申し込みください。
ご予約受付時間
- 月曜日から金曜日までの平日/ 14:00 ~ 16:00
※ 一部の健診コース・各種健診は『予約制』となります
※1 当日の混み具合によっては、ご受診頂けない場合がございます。
| コース | ご予約制 | ご予約なし | 
|---|---|---|
| 企業検診 | 〇 | |
| 協会けんぽ | 〇 | |
| 特定健診 | ※1 | |
| 後期高齢者検診 | ※1 | |
| 子宮がん検診 | 〇 | |
| 大腸がん検診 | 〇 | |
| 前立腺がん検診 | 〇 | |
| 乳がん検診 | 〇 | 
ご予約案内(事業者の方)
全健診の共通注意事項
注意事項
- 共通注意事項
- ご予約時間より8時間前からは、お食事を摂らないようお願いいたします。
 水分の摂取する場合は水にしていただき、カフェインやジュースの摂取はお控えください。
 また、健康診断前日は栄養ドリンクやビタミン剤の摂取もお控えください。検査結果に影響する場合がございます。
- 血圧・心臓病・糖尿病などの薬を服用されている方は、かかりつけ医にご確認ください。
 また、普段服用している薬剤名がわかるよう、お薬手帳等をご持参ください。
- メガネ、またはコンタクトレンズをされている方は、矯正視力検査を行いますので装用してください。
- アルコール消毒などで症状が出たことがある方は、お申し付けください。
- 病衣はございませんので、脱着しやすい服装でお越しください。
 
- ご予約時間より8時間前からは、お食事を摂らないようお願いいたします。
- 女性の方
- 妊娠中、または妊娠の可能性がある方は、受付の際に必ずお申し付けください。
 レントゲン検査を受けていただくことができません。
- 生理中の場合でも、尿検査(糖・蛋白)は可能です。
- 乳がん検診、子宮がん検診を受診される方は、生理中は検診を受けることができません。
 検査日が生理と重なってしまったら、お電話にてご相談ください。
 
- 妊娠中、または妊娠の可能性がある方は、受付の際に必ずお申し付けください。
- その他
- ご指定の検査項目や健診内容の詳細が記載されているものがございましたら、ご持参いただき受付にご提出ください。
 ご指定の様式がある場合は、ご持参いただき受付にご提出ください。
 
- ご指定の検査項目や健診内容の詳細が記載されているものがございましたら、ご持参いただき受付にご提出ください。
 
							


 健診事業部の役割
														健診事業部の役割													 人間ドックのご案内
														人間ドックのご案内													 企業健診・協会けんぽ・特定健診
														企業健診・協会けんぽ・特定健診													 子宮がん検診
														子宮がん検診													 乳がん検診
														乳がん検診													 寝屋川市市民検診のお知らせ
														寝屋川市市民検診のお知らせ													 団体予約申込について
														団体予約申込について